コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
- 母子保健ルーム
乳幼児から高齢者までの健康の保持・増進を図る保健サービスを提供します。
- 健康保養浴場(浴室・プール)
健康判定に伴う健康づくりやリラクゼーションが行えるよう、プールと男女別の浴室があります。ジムやプールでの運動や日頃の疲れを癒し、リラクゼーションに活用してください。浴場には大浴場、ドライサウナ、寝湯があります。週替わりで薬湯浴(玉露カテキン、米ぬか油・オリーブ油、アロエエキスなど)をお楽しみいただけます。
- 健康保養浴場・浴室・プール
水中ウォーキングやスイミングに利用できます。また、プールを利用した各種の運動指導コースも行います。15メートル×3コースの温水プール(水深100~105cm)
- 家庭児童相談室
家庭や児童に関する相談を行います。
- 健康相談室
健康に関する相談を行います。
- 栄養相談室
栄養に関する相談を行います。
- 調理実習室
調理実習に利用できます。
面積:約97平方メートル 収容人数:36人(机・椅子) 調理台7台
- 元気回復室
運動に関する教室及び相談を行います。
- 第1会議室
研修会や各種会議に利用できます。
面積:約87平方メートル 収容人数:42人(机・椅子) 60人(椅子のみ)
- 第2会議室
多人数での各種の講座や会議に利用できます。
面積:約145平方メートル 収容人数:84人(机・椅子) 130人(椅子のみ)
- 創作活動室
陶芸工具等を備えています。
面積:約100平方メートル 収容人数:30人
- 第3会議室
少人数の研修や講座に利用できます。
面積:約43平方メートル 収容人数:18人(机・椅子)
- 第4会議室
研修会や各種会議に利用できます。
面積:約87平方メートル 収容人数:42人(机・椅子) 60人(椅子のみ)
- 視聴覚室
面積:約87平方メートル 収容人数:36人(机・椅子)
ふれあいパソコン講座の会場となっております。現在は一般貸し出ししておりません。
- 和室
茶道などの和室ならではの研修、講座に利用できます。
面積:約69平方メートル 28畳
- ふれあい2階事務室
各種講座の受付をしています。
PAGE TOP